| 予約状況 |  | 
| 場所 | 滋賀県工業技術総合センター(栗東) 電話:077-558-1500 | 
| 料金表コード | O03 | 
| 機器/試験名称 | 恒温恒湿槽 | 
| 商品名 | 恒温恒湿槽 | 
| メーカ名 | エスペック(株) | 
| 型式 | PSL-4J | 
| 仕様 | ★★支払い方法:事前払い (事後の支払いは不可ですのでご注意ください) 
 温度制御範囲:-70~+150℃
 湿度制御範囲:20~98%RH(精度:±5.0%RH)
 温度上昇時間:+20~+100℃まで30分
 温度下降時間:+20~-70℃まで65分
 注)温度変化時間は乾燥、無負荷条件での変化時間であり、熱容量が大きいテストサンプルの試験では上記の時間での温度変化はできません。
 
 内寸法:1000(W)×1000(H)×800(D)mm
 床面耐荷重:100kg
 網棚耐荷重:30kg
 ケーブル孔:φ50mm(左側面)
 ※前扉の操作孔から手を入れて、中の試験品にアクセスできます。
 ※ペーパーレス仕様:温湿度変化の記録が必要な場合は、
 試験後にCSVに変換したデータをメールでお送りします。
 
 注意)機器の稼働中は原則扉の開閉はできません。
 
 注意)温度と湿度を同時に制御される場合は添付資料である制御仕様概略をご確認ください。
 原則、ハッチ領域のみ試験実施が可能です。
 
 注意)データロガーや電源用の延長ケーブルは原則お客様がご用意ください。
 
 注意)終了時は結露しないように常温乾燥状態にしてお戻しください。
 万一結露した場合は、室内の水滴を拭き取ってからお帰りください。
 
 注意)連続運転において、停電・機器不調などにより停止した場合は残回数・残プログラムの運転再開となります。
 | 
| 備考 | 校正日:2024.2.27 
 事前に以下のURLよりバーコードを発行し、当日持参ください。
 https://info.shiga-irc.go.jp/public/311m00_kari.php
 | 
| 用途 | 恒温槽、温度・湿度サイクル試験等の環境試験 | 
| 取得日 | 平成29年12月1日 (2017年12月1日) | 
| 設置場所 | 実験棟 | 
| 使用料 | 930円 / 時間 ※県外(関西広域連合は除く)からの申請につきましては、2倍の使用料・手数料となります。 | 
| 使用料(増分) | 690円 / 時間 ※県外(関西広域連合は除く)からの申請につきましては、2倍の使用料・手数料となります。 |