| 場所 | 滋賀県工業技術総合センター(栗東) 電話:077-558-1500 | 
| 料金表コード | A18 | 
| 機器/試験名称 | 放射イミュニティ測定システム | 
| 商品名 | 放射イミュニティ(EMS)試験システム | 
| メーカ名 | Amplifier Research他(日本オートマティック・コントロール株式会社) | 
| 型式 |  | 
| 仕様 | ★★★ 機器故障のお知らせ1 ★★★ 現在、MHz帯パワーアンプの経年劣化による性能低下により、
 80MHz~110MHzでの10V/mの試験ができません
 (10V/mでの試験実施は110MHz~1GHzのみ可)
 ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
 なお、修理の目途は、現時点では未定です。
 
 ★★★ 機器故障のお知らせ2 ★★★
 現在、GHz帯パワーアンプ故障のため、1GHz~6GHzの試験ができません。
 ご迷惑をおかけし、申し訳ございません。
 なお、修理の目途は、現時点では未定です。
 
 放射電磁界イミュニティ試験(IEC-61000-4-3)
 
 [A22 小型6面電波暗室と併用する必要があります]
 ■A22 小型6面電波暗室設備詳細ページのアドレス
 https://info.shiga-irc.go.jp/public/117m00_bihin.php?kinou=list&KNO=A22&SCD=1&RtKbn=1-1
 
 試験周波数範囲:80MHz~1GHz, 1GHz~6GHz(アンテナ&アンプ要切替)
 周波数上昇ステップ:1%(これ以外のステップでの試験は実施不可)
 試験電界レベル:3V/m,10V/m(他の電界レベルでは試験実施不可)
 各周波数での照射時間:1秒,2秒,3秒(選択式)
 
 ※各周波数での印加時間をあらかじめ決めておいてください
 【1掃引に要する試験時間の目安】
 (80MHz-1GHz, Step 1%, Step数 255)
 ・照射時間1秒時:約15分
 ・照射時間2秒時:約20分
 ・照射時間3秒時:約25分
 (1GHz-6GHz, Step 1%, Step数 182)
 ・照射時間1秒時:約12分
 ・照射時間2秒時:約15分
 ・照射時間3秒時:約18分
 
 主な構成機器
 (1)信号発生器
 ・Rohde & Schwarz社製 [SMB100A]
 (2)パワーアンプ
 ・Amplifier Research社製 [250W1000A & 75S1G6C]
 (3)電界モニタ・センサ
 ・Amplifier Research社製 [MP06000 & FL7006]
 (4)カップラー
 ・Amplifier Research社製 [DC6180A & DC7200A]
 (5)アンテナ
 ・ETS-Lindgren社製 [3142E](MHz帯)
 ・Schwarzbeck社製 [STLP9149](GHz帯)
 (6)パワーメータ・センサ
 ・Rohde & Schwarz社製 [NRP2 & NRP-Z91]
 
 【注意事項】
 自動車用鉛蓄電池(バッテリー)等をDC電源の代わりとして使用される場合は、
 短絡による火災等の発生を防止するために、電池の出力ケーブルにヒューズもし
 くはブレーカー等を必ず接続してください(接続していない場合は試験不可)。
 また、電池の端子は露出することの無いように絶縁物で隠蔽処理を施してくだ
 さい(短絡保護、火災防止のため)。
 
 注)本設備は利用者による自主試験のみで、試験成績書証明書類の発行はいたしておりません。
 | 
| 備考 | ■■平成25年度公益財団法人JKA(競輪)補助物件■■ 
 事前に以下のURLよりバーコードを発行し、当日持参ください。
 https://info.shiga-irc.go.jp/public/311m00_kari.php
 
 
 
 検索キーワード:でんぱあんしつ デンパアンシツ いーえむえす イーエムエス いみゅにてぃ ほうしゃ ホウシャ のいず ノイズ いーえむしー イーエムシー
 | 
| 用途 | ノイズ、電磁波、EMC、EMS、放射、イミュニティ、耐性 | 
| 取得日 | 平成25年12月11日 (2013年12月11日) | 
| 設置場所 | 企業化支援棟・小型6面電波暗室 | 
| 使用料 | 3360円 / 時間 ※県外(関西広域連合は除く)からの申請につきましては、2倍の使用料・手数料となります。 | 
| 使用料(増分) | ------- ※県外(関西広域連合は除く)からの申請につきましては、2倍の使用料・手数料となります。 |