| 予約状況 |  | 
| 場所 | 滋賀県工業技術総合センター(栗東) 電話:077-558-1500 | 
| 料金表コード | S25 | 
| 機器/試験名称 | ICP発光分析装置 | 
| 商品名 | 高周波プラズマ発光分析装置 | 
| メーカ名 | (株)島津製作所 | 
| 型式 | ICPS-8100CL | 
| 仕様 | ・測光分光方式 ツインシーケンシャル型 ・検出器    光電子増倍管
 ・分析可能元素 約70元素 (塩素Cl含む)
 ・試料供給   自動 50試料(20ml試験管)
 
 (オプション)
 ・内標準分光器 元素:Y 371.0nm
 ・軸方向測光
 ・超音波ネブライザ―
 
 | 
| 備考 | 測定原理:アルゴンガスのプラズマ中に試料溶液を噴霧したときに、含有元素が発する光を分光し、その波長と強度から元素の種類や量を分析します。 検出下限:約0.1ppm(測定条件や元素の種類により、検出下限は大きく変動します。
 前処理の要否:沈殿や高濃度試料の場合などは、ろ過や稀釈が必要です。固体試料は、酸や加熱により溶液化が必要です。
 | 
| 用途 | 溶液中の元素の定性・定量分析 | 
| 取得日 | 平成29年12月15日 (2017年12月15日) | 
| 設置場所 | 金属分析室 | 
| 使用料 | 4560円 / 時間 ※県外(関西広域連合は除く)からの申請につきましては、2倍の使用料・手数料となります。 | 
| 使用料(増分) | ------- ※県外(関西広域連合は除く)からの申請につきましては、2倍の使用料・手数料となります。 |